
このページでは、楽天でのコンビニ支払いに関することをまとめています!
【この記事も一緒に読まれています!】
☐いつ届く?楽天で発送状況を確認する方法
☐領収書を発行したい!明細・請求書などを貰う方法
☐楽天で商品をキャンセル・返品したい!利用分のポイントはちゃんと返ってくる?
☐好きな時間・場所で受け取れる!「はこぽす」がスゴイ
目次
スポンサーリンク
楽天でコンビニ支払いってできる?


楽天でネットショッピングができる「楽天市場」では、様々な店舗が出店しています。
ファッションや雑貨など、専門店が多いのが特徴です。
その為、それぞれの店舗で商品の発送などに関する条件が決まっており、全く同じというわけではないんですね。
商品を注文する際には、自分の利用したい支払い方法が使える商品なのかをチェックしてみましょう!
「コンビニ支払い利用可能」は、どこでチェックできる?

「コンビニ支払いができるかどうか」って、どこで確認したらいいの?

しかし、大体は同じ場所に記載されていることが多いです。
注意深く確認すれば見つけることができますよ!
コンビニ支払いが利用可能かどうかは、各商品ページから確認することができます。
少し小さめの字で書かれているので、頑張って探してみてくださいね。

「会社概要」「Info」を探そう!
購入したい商品を見つけたら、商品ページの一番上か下の方を見てみましょう!
「会社概要」や「Info」という項目を見つけて、開いてください。
※表示されない場合には、ページを「再読み込み」すると出てきます。

支払いの項目を見よう!
会社概要を開くと、その商品の購入に関する細かい詳細を見ることができます。
送料や返品に関する項目などもあるので、購入前にチェックするのがおすすめですよ。
画面をスクロールして、項目の中から「支払い」に関するものを見つけて確認してみましょう。
コンビニ別で書かれていたりします。
「前払い」などの表記がある場合がありますので、いつ支払いをすればよいのかもココを見ることで確認できます!

スポンサーリンク
コンビニでの支払い方法!

初めてなんだけど…

コンビニ支払いをするには、楽天でコンビニ支払いを選択して注文をする必要があります。
注文が出来たら、各コンビニで支払いをしましょう。
コンビニ支払いで注文!
楽天市場で、好きな商品を「コンビニ払い」で注文しましょう。
コンビニ払いができるかどうかを先にチェックしておくとスムーズですよ。
メールを確認!
商品を注文すると、注文した店舗から「お知らせメール」が届きます。
メールに支払い方法や「お支払い番号」「受付番号」などの記載がありますので、確認をしておいてくださいね。

セブイレブンの場合には、「お支払い案内」のメール内に記載されているURLをクリック。
表示された「インターネットショッピング払込依頼票」をプリンターで印刷することで、簡単にコンビニ支払いをすることも可能です!
<参考>
◇セブイレブンコンビニ支払いヘルプ
番号を確認して、コンビニで支払い!
「お支払い番号・受付番号」を確認したら、コンビニのマルチメディア端末を使ってお支払いをしましょう!
マルチメディア端末というのは…
セブイレブンなら「コピー機」、ローソンであれば、「Loppi(ろっぴー)」という機械になります。
見た目もそれぞれのコンビニで少しづつ違いますので、気をつけてくださいね。
機械の操作は、こちらを参考に↓

またレジの方に、「コンビニ支払い」ということを伝えて、「お支払い番号」のメモを渡すことでも支払いが可能ですよ。
スポンサーリンク
お支払い番号を忘れてしまったら?

そんな時は、商品を購入したショップへ連絡してみましょう!
ショップの連絡先は、お知らせメールや購入履歴から見ることができます。
購入履歴を開く!
楽天市場のホームから、購入履歴を開きましょう。
右上にありますよ。
ショップへの問い合わせを開く!
確認したい商品の左側にある「ショップへの問い合わせ」を開きましょう。
開くと、問い合わせ画面になります。
必要項目を記入して、送信!
カテゴリーや内容を記入し、送信しましょう。
ローマ数字等の特殊な形態の文字は、入力ができませんので注意してくださいね。

支払い番号の確認以外にも、支払い方法の変更などもお問い合わせをして、交渉することで変更できる場合があります。
迷った時には、ショップへ問い合わせてみるのもいいかもしれません。
これから利用するショップの連絡先を知りたい場合
これから利用したいショップに連絡したいときは、商品ページの「会社概要」に記載されているメールアドレスへ連絡しましょう!
わかりやすく書いてくれているショップなどもあるので便利です。

<参考>
◇ショップへ連絡を取りたいヘルプ
まとめ
◇コンビニ払いの利用は、「会社概要」から確認しよう!
◇お知らせメールの「支払い番号」は、メモ必須!
◇どうしても困ったらショップへ!
いかがでしたか?
コンビニ支払いは、前払いなことが多いです。
注文したのにいつまでも商品が来なくて困った時には、支払いをしたかどうかを確認してみましょう!